ニュース

代スキ会ニュース 64号

2021.4.15発行 代スキ会ニュース 64号

 

・「ラ・フェンテ代官山」跡地に「プラウド代官山フロント& テラス」完成

・「(仮称)代官山町プロジェクト」

・「(仮称)目黒区青葉台プロジェクト」

・「メゾン代官山」跡地の「(仮称)渋谷区猿楽町計画」は一時中断

・槇文彦氏・朝倉健吾氏 「日本イコモス賞2020」を受賞

・旧伊太利屋本社売却

・リストランテASO 内の「大樹の強剪定」

・ひまわりガーデン代官山坂タネ植え日/代官山春花祭

・第2 回代官山サロン 「代官山のいま-その2 -」

 news_64号表裏

代スキ会ニュース 63号

2021.1.7発行 代スキ会ニュース 63号

 

・代官山路上駐車・駐輪について協議 10 月30日(金)

・青葉台プロジェクト計画

・ひまわりガーデン代官山坂実行委員会について 11 月21 日(土)

・青山女子短期大学シオン寮の解体

・代官山サロン 第2回「いま」  11月23日(月・祝)

(代官山サロン 第3 回「代官山のこれから」 予告)

 

 news_63号表裏

代スキ会ニュース 62号

2020.10.1発行 代スキ会ニュース 62号

 

TENOHA 跡地(東急不動産)個別説明会について  2020年 8月

初台まちづくり協議会 公開講座 石原理事講演 2020年9 月5 日(土)

 

代官山サロン「いままで ・ いま ・ これから ・ そして?」 2020年10月31日

第1回: 代官山のいままで − 学生とみた代官山のまちの変化− 加藤仁美

 news_62号表裏

代スキ会ニュース 61号

2020.7.7発行 代スキ会ニュース 61号

2020年度 年次総会(第16回)ご報告
HOUSE GALLERY SPACE解体工事 等に関する協議 代官山わがまちルール運用会議TENOHA DAIKANYAMA跡地 東急不動産 協議
ブルネイ国所有地 三菱商事都市開発 協議
メゾン代官山 大和ハウス 解体工事説明会
関連書籍紹介/槇 文彦先生の著書「アーバニズムのいま」発刊

news61号表裏

代スキ会ニュース 60号

2020.4.10発行 代スキ会ニュース 60号

TENOHA DAIKANYAMA 建替え計画に関する意見交換会
ブルネイ国有地
福井県坂井市・産業環境部観光産業課ヒアリング訪問
PechaKucha Night (新年会)
代官山ルール運用委員会
TENOHA DAIKANYAMA 解体工事説明会
代官山地域工事関係者と地域町会との地域安全について話し合う会
代官山の変化について考えるWorkshop

news60号表裏

« 古い記事 新しい記事 »